幼稚園・保育園

保育園の入園説明会の服装は?親子のおすすめコーデと注意点を解説

入園説明会の服装

いよいよ春から保育園に入園。
新しい園生活に慣れることができるのかとても心配な時期だと思います。

今まで一緒だった我が子を、急に離れて知らない環境に入れるのって親としても不安な気持ちになりますよね。
私自身も保育士をしているのですが、毎年入園してくる保護者の方を見るとそう思います。

そして、入園前には保育園の入園説明会が行われます。

入園説明会の服装ってどんなのを着ていったらいいんだろう?」

「入園式の時のようにきちんとした正装で行った方が良いのかしら?」

このような悩みをお持ちの方たくさんいらっしゃると思います。

確かに入園説明会ってどんなのを着ていけば良いのか、周りに経験者や保育園の先生がいないと分からないですよね。

そして、もう1つ気になるのが、「入園説明会は、子どもには何を着せたら良いのだろう」という事だと思います。

入園前とはいえ、保育園の大事な行事の1つです。きちんとした格好で行かせたいと考えている保護者の方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、保育園の入園説明会の時のおすすめの親子コーデについてお話して行きたいと思います。

保育園の入園説明会の服装は子供の場合何がおすすめ?

子供服装

入園説明会は、出来れば保護者のみの参加が良いと思います。

しかし、預ける場所がない、家庭の事情で連れて行かなくてはいけない場合もありますよね。

そんな時は、事前に園に連絡して対応を伺いましょう。途中で子どもがぐずってしまうと、説明会の話が聞こえなかったり、他の保護者にご迷惑が掛かることもあります。

迷惑をかけるつもりがないとしても、大事な話の時に子供が泣き始めてしまったら、周りの人は話を聞く事ができない場合も出てきてしまいます。

それは、貴重な時間を使って入園説明会に出席をしている他の保護者の方たちの説明会を、台無しにしてしまう可能性もあります。

そうなると、なんとなくその場に居づらくなってしまいます。そのような事は絶対に避けたいですよね。

次に、子どもが出席する場合の服装です。

入園式のように立派な服装をさせる必要はありません。
しかし、その場に合っている服装をするようにしましょう。

  • 脱ぎ着しやすいワンピース
  • 襟かついているブラウスとスカート
  • 襟がついているシャツとパンツ

自由な服装で良いとは言いますが、あまりにもラフすぎる服装はどうかなと思います。

清潔感のある服装で参加すると好感度がアップし、第一印象が良くなる事間違いなしです!

最終確認は必ず入園する予定の園の方に行ってください。

次に、髪型ですが長い髪の毛の場合にはまとめ髪をするのが清潔に感じられますね。

髪の毛をおろしたスタイルで出席をしたい場合には、サイドを少しまとめてアクセサリーを付けるだけでも、印象が変わってくるでしょう。

ボサボサの頭で行くことだけは避けておきましょうね。

清潔感のない印象を与えてしまうかもしれないです。

保育園の入園説明会の服装で親が気をつけるポイント

親服装保育園が入園説明会に行く服装は、普段着で全然問題ありません。

保育園に普段出入りする保護者の服装と同じような服装で大丈夫だと思いましす。

  • スーツ
  • 仕事着
  • カジュアルな服装

普段保育園に出入りするママやパパたちの服装はだいたいこの3つですね。

保育園といえど園ごとに特徴は違うと思います。

通園が始まると、保護者の服装はカジュアルな格好の方が多いですね。

保育園の入園説明会はそういった「仕事にも着て行く事ができるカジュアル」が1番無難かと思います。

保育園の入園説明会に行く時り子どもを一緒に連れて行く方、だっこしていく方もいます。

祖父母や親戚などに預けられる方もいますが、ごく少数です。カジュアルな格好の方が、こういった際に動きやすいでしょう。

カジュアルな格好で全く問題ないので安心して入園説明会に行って下さいね!

清潔感があれば、どんな服装でも基本的に大丈夫です!

NGな服装

ここで注意して欲しいのが、入園説明会に行く際にカジュアルな服装で問題ないとお話しましたが、

  • 上下ともジャージ
  • 下がスウェット
  • 髪の毛がボサボサ
  • 裸足にサンダル 
  • ミニスカート
  • オフショルダーのブラウス(胸元が目立つ)
  • ショートパンツ
  • 大きな柄やキャラクターが強調されているシャツ

という寝起きやお家スタイルは避けるようにしましょう。

【まとめ】保育園の入園説明会の服装

服装まとめ保育園の入園説明会は、基本的に親も子どももカジュアルな服装でOKです。
私が働いている保育園の説明会も、入園式のように正装で固めている人はほぼいないですね。

ほとんどの保護者の方が、普段着、そしてカジュアルな服装ですね。
しかし園によっては服装の方針などもあるところもあるので、園に聞くなど前もって集める情報は集めて参加するのがいいと思います。

お子さんの園生活が楽しいものになりますように、応援しておりますよ!